パソコンインストラクター IT情報
-
2024.12.24
ライブキャプションとは
Windows11(24H2)を適用することで追加されたライブキャプション機能は、パソコン上で再生された音声やマイクを通して入力した音声を、リアルタイムにテキストに変換し、画面上に表示できる機能のこ…
-
2024.12.06
Windows11 24H2が広範囲にロールアウト
マイクロソフトは、2024年12月5日(日本時間)に、Windows11の 最新バージョン24H2 の配信を広範囲に拡大しました。現在、Windows11のバージョン23H2と22H2を実行してい…
-
2024.10.07
Copilotがアプリ化
Windows11に搭載された対話型人工知能(AI) Copilot(コパイロット)がアプリ化され、スタートメニューやタスクバーにピン留めできるようになりました。 …
-
2024.10.03
Windows11 2024 Update バージョン24H2公開
Microsoftは、2024年10月2日(日本時間)に、Windows11の新しいバージョンWindows11 2024 Update(24H2)を一般公開しました。Windows11 2024…
-
2024.09.26
Windows11にアップグレードできるか否かを確認
Windows10が搭載されたパソコンをWindows11にアップグレードできるか否かは、[PC正常性チェックアプリ]を利用することで確認できます。PC正常性チェックアプリの使い方Windows…
-
2024.09.09
通知の設定
Windowsや一部のアプリは、新しい情報や対処が必要な事態をユーザーに知らせるために「通知」を表示します。しばらくすると消えますが、煩わしい場合は非表示にすることができます。通知の設定画面右下…
-
2024.09.03
ウイルススキャンの実行
Windowsセキュリティには、パソコンにウイルスやスパイウエアが潜んでいないスキャンできる「Windows Defender」が標準搭載されています。スキャンのオプションを選択することで、様々なス…
-
2024.09.02
ウイルスと脅威の防止とは
Windowsセキュリティに組み込まれたWindows Defenderは、インターネットに接続されると自動的に更新されます。しかしWindows Defenderを直接操作することで、ウイルス定義…