パソコンインストラクター IT情報
-
2023.09.22
Windows11(23H2) 9月27日公開
マイクロソフトは、Windows11の次期大型アップデート23H2を、2023年9月27日(日本時間)に公開することを正式に発表しました。今回のアップデートにより、WindowsOSに対話型AI …
-
2023.09.06
Windows 11 21H2 強制アップグレード
Microsoftは、Windows11のバージョン21H2のサポートが、2023年10月11日(日本時間)に終了することを改めて告知すると共に、Windows Updateを通して、近く強制アップ…
-
2023.07.19
Windows11 21H2 2023年10月終了
Windows11のバージョン21H2のサポートが、2023年10月11日(日本時間)に終了します。Windows11の各バージョンは、公開後24カ月間サポートされます。 OSのサポート期限につ…
-
2023.07.18
Windows11のバージョン23H2 今秋公開
マイクロソフトは、今秋公開予定のWindows11の次期バージョン「23H2」のロードマップを発表しました。今回もイネーブルメントパッケージにより配信されるため、アップグレード時間も毎月の品質アップ…
-
2023.06.22
字幕を表示する方法
Windows11では、パソコンから再生される音声やマイクを通して話した音声をリアルタイムに字幕(ライブキャプション)で表示することができます。 …
-
2023.06.21
タスクバーの時計に「秒」を表示する方法
Windows11では、画面右下の通知領域(タスクバーの右端)の日付と時間が表示される部分に秒数を表示することができます。 タスクバーの時計に「秒」を表示する方法タスクバーの上で右クリックしま…
-
2023.06.19
Windows11 メールとカレンダー 2024年終了
マイクロソフトは、Windows11に標準搭載されている[メール][カレンダー][People]アプリを2024年度末に終了し、新しいOutlookアプリへ移行することを正式に発表しました。 …
-
2023.06.15
Windows11の検索
Windows11の画面左下[Windows]アイコンの横に表示されている[検索]は、4種類のデザインから選択できます。 検索の表示方法の変更タスクバーの上で右クリックします。[タスクバーの設…