パソコンインストラクター IT情報
-
2025.03.13
リンクされた文字列をコピーする方法
Webページのハイパーリンクが設定されている文字列を選択するとき、ドラッグして選択しようとすると、リンク先のWebページが表示されてしまい、うまく選択できないことがあります。このようなときに役立つ…
-
2025.02.04
Gemini2.0 Flash 一般提供開始
Googleは、2月1日(日本時間)、大規模言語モデル LLM Gemini2.0 Flashをすべてのユーザーに提供を開始しました。Gemini2.0 Flashは、Googleが提供するLLM…
-
2025.02.03
スマホを探す iPhoneの場合
万が一スマホを紛失した場合でも、スマホがモバイルデータまたはWi-Fiに接続済みの状態で、電源が「オン」、[iPhoneを探す][探すネットワーク][最後の位置情報を送信][位置情報]の設定がオンに…
-
2025.01.30
CopilotをAlt+Spaceキーで起動
対話型人工知能(AI) Copilot(コパイロット)は、2024年10月にアプリ化され、スタートメニューやタスクバーにピン留めできるようになりました。現在は音声入力もできるようなり、ピン留めした…
-
2024.11.28
Google Meetにフレーミング機能が追加
Googleは、オンラインビデオ会議サービス Google Meetにフレーミング機能を追加しました。この機能は、カメラに映るユーザーが、画面の中央に配置されるように自動的に配置される機能のことで…
-
2024.10.08
Zoomドキュメントとは
オンラインビデオ会議ソフトを提供するZoomビデオコミュニケーションズは、 Zoomドキュメントの提供を開始しました。Zoomアプリを起動すると、画面上部のナビゲーションメニューに[ドキュメント]…
-
2024.07.31
映像のちらつきを修復する方法
オンライン会議やネット授業のとき、カメラを利用します。しかし映像の"ちらつき"が発生して困ることがあります。その要因の多くは利用環境により発生する"フリッカー"…
-
2024.06.11
Google Meetで共有した画面を直接操作可能
Googleは、オンラインビデオ会議サービス Google MeetのWeb版で共有した画面を直接操作できるようになりました。画面共有したコンテンツを操作するとき、従来は共有したページ上で操作する…