パソコンインストラクター IT情報
-
2025.06.16
WindowsとOffice 乗り換え準備を始めよう
2025年10月、ついにWindows10とOffice2016/2019のサポートが終了します。パソコンインストラクターとして、この重要な変化にどう対応し、エンドユーザーをスムーズにサポートして…
-
2025.05.12
WindowsとOffice 乗り換え準備を始めよう
いよいよ2025年10月に、Windows10およびOffice2016/2019のマイクロソフトによるサポートが終了します。サポート終了後もこれらの製品を利用することはできますが、セキュリティ更…
-
2025.04.16
ビデオ編集 Clipchampの使い方と教え方
Clipchamp(クリップチャンプ)のAI機能がさらに強化されて便利なりました。AIの自動カット機能を使えば、一時停止とつなぎ言葉を自動削除することができ、動画に音声が含まれていれば、全自動でキ…
-
2025.01.07
第9期 ITサポーター養成学校 2月7日締め切り
2025年度に開催される、第9期 『ITサポーター養成学校』Webスクールの受講締め切り日は、2月7日(金)となります。ITサポーター養成学校 Webスクールは、ご自宅のパソコンからインター…
-
2024.12.26
Canva ドリームラボ公開
Canva(キャンバ)は、Leonardo.Aiを搭載した生成AIツール ドリームラボを公開しました。ドリームラボは、AI(人工知能)を活用して、画像やグラフィックコンテンツを生成するツールです。…
-
2024.12.04
グラフィックデザインツール Canvaが刷新
Canva(キャンバ)は、インターネットに接続された端末があれば、誰でも無料で利用できるグラフィックデザインツールです。スマートフォンやタブレットでも利用できます。Canvaの月間アクティブユーザ…
-
2024.10.24
第19期 パソコンインストラクター養成学校 募集開始
第19期 パソコンインストラクター養成学校 Webスクールの受講生募集がスタートしました。パソコンインストラクター養成学校 Webスクールは、ご自宅のパソコンからインターネットを利用し、プロのパソ…
-
2024.10.16
第9期 ITサポーター養成学校 募集開始
第9期 ITサポーター養成学校 Webスクール の受講生募集がスタートしました。ITサポーター養成学校 Webスクールは、ご自宅のパソコンからインターネットを利用し、プロのITサポーターになる…