パソコンインストラクター IT情報
-
2023.06.05
Windows11 バージョン22H2 全面公開
マイクロソフトは、条件を満たすユーザーに対し、Windows11のバージョン22H2の全面公開しました。対象ユーザーは、[Windows Update]画面を開くと、[Windows11 Vers…
-
2023.06.02
Amazonタイムセール祭り 6月2日より開催
Amazon恒例のタイムセール祭りが、6月2日(金)の9時から6月4日(日)23時59分まで開催されます。同時開催されるポイントアップキャンペーンは、期間中に合計10,000円分以上の買い物をする…
-
2023.06.01
CrystalDiskInfoがメジャーバージョンアップ
CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)は、ローカルドライブのHDDやSSDの健康状態をチェックできるフリーソフトです。2023年5月31日に最新バージョン(Ver9.0)が公…
-
2023.05.30
Google Authenticator 同期サポート開始
Google Authenticator(グーグル オーセンティケータ)の最新版が公開され、Googleアカウントと同期できるようになりました。新しいバージョンの公開と共にロゴも刷新されました。A…
-
2023.05.29
Google Chrome カスタマイズ機能が刷新
Googleは、Google Chromeのカスタマイズ機能を刷新しました。新しいカスタマイズ機能は、新しいタブを開いたとき、画面右下に表示される[Chromeをカスタマイズ]をクリックすると表示…
-
2023.05.26
東京・神奈川・千葉で配送遅延
高速1号羽田線 高速大師橋の架け替え工事により、2023年5月27日(土)~6月10日(土)の期間、首都高速道路羽田線の一部区間において終日通行止め規制が行われます。そのため交通渋滞が予測され、東…
-
2023.05.25
ドコモがNTTレゾナントを吸収合併
NTTドコモは、2023年5月25日、NTTレゾナントを2023年7月1日付で吸収合併することを正式に発表しました。NTTレゾナントはポータルサイトのgoo(グー)やOCNなどサービスを提供してい…
-
2023.05.24
Windows11に対話型AI Copilotが搭載
マイクロソフトは、Windows11に対話型人工知能(AI) Copilot(コパイロット)を搭載することを発表しました。6月よりプレビュー版が公開される予定です。正式公開後は、Windows11…