パソコン操作の教え方を基礎から実践的に学び、即戦力として活動できる総合力を習得しませんか?
パソコンインストラクターとして活動するために必要な基礎知識と、実践的なトレーニングによる学習を希望されている方で、本校が指定する下記期間の学習日に受講可能である方。
1クラス(定員8名) ※1クラスは定員8名の少人数制となります。 |
![]() |
学習期間: 2018年6月9日(土)~2019年5月18日(土) 24科目/全60時間
学習曜日: 毎月2回 全24回
学習時間: 各日 18時30分~21時00分
※受講料
〒104-0032 東京都中央区八丁堀三丁目17番9号 京華スクエア2階
アクセス
(地下鉄の場合)
・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」A3出口より徒歩1分
・都営地下鉄浅草線「宝町駅」A1・A2出口より徒歩5分
(JRの場合)
・JR京葉線「八丁堀駅」A3出口より徒歩1分
1年間に習得する学習内容と日程は以下の通りです。
2018年6月9日より2018年5月18日まで(1年間)
学習日 | 学習内容 | 学習日 | 学習内容 | ||
6月 | 09日 | パソコンインストラクターの基礎知識★ | 12月 | 01日 | 画像編集講座の教え方 |
16日 | 分かりやすい教え方★ | 08日 | 音楽編集と動画編集講座の教え方 | ||
7月 | 14日 | 講習の進め方★ | 1月 | 12日 | 受講生のニーズに合わせたWebサイトの作り方 |
21日 | トレーニング★ | 19日 | CMSを利用したWebサイトの作り方と教え方 | ||
8月 | 04日 | 講習時のトラブル対処法★ | 2月 | 09日 | CMSを利用したWebサイトの作り方と教え方 |
18日 | トレーニング★ | 16日 | CMSを利用したネットショップの作り方と教え方 | ||
9月 | 08日 | 操作時のトラブル対処法★ | 3月 | 09日 | インターネットの活用術 |
15日 | トレーニング★ | 16日 | アフィリエイト講座の教え方 | ||
10月 | 13日 | Windows入門講座の教え方 | 4月 | 13日 | 遠隔操作によるパソコン操作の教え方 |
20日 | Word講座の教え方 | 20日 | 出張訪問によるパソコンサポート・講習の進め方 | ||
11月 | 10日 | Excel講座の教え方 | 5月 | 11日 | 教え方のトレーニング★ |
17日 | PowerPoint講座の教え方 | 18日 | 教え方のトレーニング★ |
必須科目を受講されていない場合は、卒業資格を得ることができません。
※必須科目以外の学習内容は変更になる場合があります。

ご入学の流れは、以下の通りです。
![]() |
|
||||||||||||||||||||
※書類送信後2日経過しても本校事務局より返信がない場合は、書類が到着していないことが考えられます。ご返信が確認できない場合は、本校事務局まで一度お問い合わせください。 |

入学願書締切り後、入学の方には、本校事務局よりお支払いについてのご案内をさせていただきます。お支払い期日までに、指定するお振り込み先へ、入学金と2カ月分の授業料をお振り込みください。※1
その後のお支払いは、毎月の口座振替※2※3となります。
※1. | 振り込み先につきましては、入学者様へ直接ご連絡させていただきます。お支払い期日までにご入金のない場合は、無効となりますので、ご注意ください。 |
※2. | 口座振替とは、ご指定の金融機関の口座から振替を行うことを意味します。振替日は毎月27日となります。お支払いのご案内時に口座振替の用紙を同封いたします。必要事項を記入・捺印の上、本校までご返送ください。 |
※3. | JPITA会員様で既に提出済みの方は提出不要です。 |