パソコンインストラクター IT情報
-
2020.03.02
新しいMicrosoft Edgeの自動配信 4月17日
日本マイクロソフト株式会社は、国税庁より確定申告の期限延長(4月16日まで)が発表されたことを受け、新型コロナウイルスの感染拡大を懸念し、新しいMicrosoft Edgeの自動配信を4月17日以降…
-
2020.01.16
新しいMicrosoft Edge 正式版公開
Microsoftは、1月16日(日本時間)に、Google Chromeと同じ「Chromium」ベースの新しいWebブラウザ Microsoft Edgeの正式版(バージョン79)を公開しました…
-
2020.01.14
Windows7のサポートが2020年1月14日に終了
日本マイクロソフト株式会社は、2020年1月14日に、Windows7のサポートが終了したことを正式に発表しました。法人向けの有償サポートを購入している場合を除き、セキュリティ更新プログラムの提供を…
-
2019.12.24
Windows7サポート終了まで残り3週間
Windows7のサポート終了まで、残りあと3週間となりました。日本マイクロソフト株式会社は、公式ページで改めて注意喚起するとともに、最新のWindows7の稼働状況を発表しています。現在、日本…
-
2019.12.17
Microsoftがロゴデザインを刷新
Microsoftは、Windowsのロゴを含む100以上のロゴデザインを、The Icon Kaleidoscope - Microsoft Design - Mediumで発表しました。刷新され…
-
2019.08.29
Windows7 サポート終了まであと4カ月
マイクロソフトが提供するWindows7のサポート終了まで、あと4カ月と迫ってきました。Windows7のサポートが完全に終了するのは、2020年1月14日です。この期限が訪れても、Window…
-
2019.06.27
Microsoft Edge Windows7にも提供開始
マイクロソフトは、次期バージョンのMicrosoft Edgeを、Windows7/8/8.1向けにもプレビュー公開しました。現在、Microsoft Edge Insiderから利用可能です。次…
-
2019.06.04
32ビット版と64ビット版の違いに注意
Windows10は、従来のOSであるWindows8.1やWindows7と同じように、2種類のOS(32ビット版と64ビット版)が提供されています。64ビット版のWindows10をインストー…