パソコンインストラクター IT情報
-
2022.05.19
ファイルコンバーターとは
ファイルコンバーター(file converter)とは、ファイルの形式を変換するプログラムのことです。たとえば、得意先から送信されたファイルが、AdobeのIllustrator(イラストレータ…
-
2022.05.18
メルカリ 配送料金値上げ
フリーマーケットアプリ大手のメルカリは、2022年6月16日(木)正午より、メルカリ便の配送サービス利用料金を値上げすることを発表しました。種類価格らくらくメルカリ便のネコポス175円→210円宅…
-
2022.05.17
Altキーとは
Alt(オルト)キーとは特殊キーのことです。単独のキーとして使用する用途は少ないですが、他のキーと組み合わせたショートカットキーとして使用することで、パソコンにさまざまな指示を送ることができます…
-
2022.05.16
Pauseキーとは
Pause(ポーズ)キーは「実行中のプログラムを一時停止する」ためのキーとして使用されていましたが、今ではその役割を[Esc]キーが担っているため、単独のキーとしては使うことがなくなりました。…
-
2022.05.13
SeeQVaultとは
SeeQVault(シーキューボルト)とは、地デジや衛星放送番組など、著作権保護されたHDコンテンツを、機器をまたいで再生したり視聴できる「再生互換性のための新技術」のことです。この技術は、パナソ…
-
2022.05.12
Web会議ツール Zoomの規約変更について
Web会議ツール Zoomの規約が2022年5月2日に変更となりました。従来、無料版のベーシックプランを利用しているユーザーでも、1対1の場合は無制限で利用できましたが、2022年5月2日より一律…
-
2022.05.11
MS月例修正パッチ 5月11日に公開
マイクロソフトは、5月のセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)を、5月11日(日本時間)に公開しました。修正パッチを適用することで、Windows10とWindows11、Microsoft Ed…
-
2022.05.10
auPAYを名乗るフィッシング詐欺に注意
今月に入ってから急増している悪質なメールが、auPAYを偽るフィッシングメールです。件名には「auPAYカード」と記載され、本文には「auPAYカード本人確認を完了してください。」と記載と共…