Zoom ビデオの共有機能

ビデオ会議サービス Zoom(ズーム)の最新版Ver5.5.1が公開され、動画ファイルを共有できるようになりました。
これまでもメディアプレイヤーなどの動画視聴アプリで表示した画面を共有すれば、参加者に動画を視聴させることはできましたが、最新版では、Zoom内蔵のビデオプレーヤーで動画を配信できます。

Zoom内蔵のビデオプレーヤーで動画を配信することで、再生コントロール(再生・一時停止、ボリューム、シークバーなど)を主催者(ホスト)だけに表示でき、参加者に見られません。
また帯域の消費を最小限に抑えつつ、動画の表示品質を最適化できます。
対応形式はMP4とMOV。最大ビデオ解像度は1080pです。

最新版Ver5.5.1では、この他にも「特定の国や地域からの参加者のみをブロックまたは許可する」機能や「背景ぼかし」機能、「リアクション」機能、「1対1のプライベートチャットを暗号化」機能など、新機能が多数公開されています。

Zoom ビデオの共有機能

ネット授業トレーナー実践講座では、インターネットを利用したネット授業のできるトレーナーのスキルを身につけることができます。ネット授業トレーナー養成学校Webスクールでは、自宅のパソコンからインターネットを利用し、"プロのネット授業トレーナーになるためのさまざまな知識と操作方法"を習得できます。

次に読むと役立つ関連記事

■ネット授業に役立つデュアルディスプレイ
■ネット授業に役立つプレゼンテーションリモコン
■ネット授業に役立つマウスポインターの強調表示
■ネット授業に役立つ静音マウス
■タブレットの操作を見せる方法
■ネット授業に役立つスマホ三脚
■MicrosoftモダンUSBヘッドセット 発売開始
■ネット授業に役立つコンデンサーマイク
■クロマキー合成に必要なグリーンバック
■ネット授業に役立つ単一指向性のマイク
■ネット授業に役立つスマホを設置するホルダー
■ネット授業に役立つディスプレイボード
■ネット授業に役立つアームスタンド
■ネット授業に役立つ電源タップ
■ネット授業に役立つノートパソコンスタンド
■ネット授業に役立つ三脚
■タブレットスタンドとは
■モバイルディスプレイとは
■テレワークにおすすめのディスプレイ
■曲面ディスプレイとは
■ピボット対応ディスプレイとは
■2台のノートPCでデュアルモニターにする方法
■ビデオカメラの映像をパソコンで見る方法
■スピーカー音量が小さいときの対処法
■マイクが反応しないときの対処法
■ネット授業用のカード
■ネット授業に必要なWebカメラ
■ネット授業に必要なヘッドセット
■ネット授業に必要なライティング